情報処理推進機構
|
基本情報技術者試験を実施している独立行政法人です。
ホームページには平成16年度から最新年度までの 全過去問題・解答や受験者合格率等が掲載されています。
|
IT資格情報提供の部屋 (pafu)
|
平成9年度以降の過去問題(午前・午後)がピックアップ
され、解説とともに公開されています。
|
情報処理試験.jp
|
平成14年度から最新年度までの全過去問題・解答が 掲載されています。
午前問題は解説付きです。
|
高度を狙え!! 情報処理技術者試験
|
基本情報技術者試験に向けた勉強方法や、問題の
解き方が掲載されています。
|
KIKIの情報処理試験 の部屋
|
4択クイズの形式で過去問題(午前)に挑戦できます。
|
基本情報技術者試験 過去問題
|
平成16・18・19年度の過去問題(午前)がピックアップ
され、解説とともに公開されています。
|
情報処理技術者 試験-NAVI-
|
基本情報技術者試験以外にも、各種情報処理試験の
過去問題(午前)の解答・解説が掲載されている他、
四択クイズやIT用語集もあります。
|
情報処理技術者試験の 勉強をやり直し
|
基本情報技術者試験の他、ITパスポート試験・応用情報
技術者試験の過去問題を解説付きで公開しています。
キーワードから過去問題にリンクする事もできます。
|
Suehiro's HomePage
|
「宿題メール」という、情報処理試験受験者向けの
メールマガジンを発行しています。
|
情報処理技術者試験 合格の秘訣
|
各種情報処理試験の過去問題(午前試験)に試験形式で
取り組み、採点結果や合否判定まで出せます。
|
実体験から始める 情報講座
|
掲示板で情報交換ができる他、午前問題の過去問題を
ピックアップして解説しています。
|
IT資格ナビ
|
IT業界に関する様々な資格とその詳細を説明しています。
国家資格に加え、ベンダー資格も幅広く取り扱っています。
|
@IT
|
IT業界に関する最新情報や、問題解決の為の情報が
満載のサイトです。
知識を広げることは試験対策にも繋がります。
|
基本情報技術者試験の 合格体験記
|
掲示板形式で、受験した方の勉強方法などが
紹介されています。
|
苦しんで覚えるC言語
|
初心者を対象として、C言語の基礎から丁寧に
解説しているサイトです。
開発環境の設定から説明してありますので、試験に向けて
初めて言語を学ぶ方でも安心です。
|
初心者のための ポイント学習C言語
|
初心者向けに図解を多用し、サンプルプログラムと
各単元の演習問題で理解度をチェックすることが可能です。
|
Javaの道
|
Javaの基本文法から関連ソースまで、Javaに関する
様々な情報を紹介しています。
|
楽しいJava入門
|
基礎知識からライブラリの説明まで幅広く取り上げ、
Sun認定試験の対策も充実しています。
|
プログラミング言語 CASLUってなに?
|
CASLUの基礎知識から詳しく説明をしています。
基本情報技術者試験の午前免除校にも指定されている、
東北福祉情報福祉マネジメント学科大内誠先生の
研究室が運営しているサイトです。
|
COBOL入門 ひよこグミ
|
笑いながら楽しくCOBOLを習得しようというサイトです。
|
プログラミング入門
|
COBOLの基本文法からサンプルソースを用いて
解説しています。
|
初めての 表計算問題勉強法
|
P検の合格を目指した学習ページです。
表計算ソフトの基本的な使用方法から紹介しており、
初めての方にオススメのサイトです。
|
エクセル関数練習
|
基本情報試験でも使用する様々な関数の練習が可能です。
|